2013年4月4日木曜日

新年度スタート

お世話になります。
4月になり新年度がスタートしました。
コスモスまつりも新しい体制で準備が始まります。

今、三間町では、少しずつ桜は散り始めていますが、チューリップが見ごろです。
今年は、春先が暖かかった影響もあり、開花が例年早いような気がします。



















赤や黄色の花のチューリップが咲いています。
場所は、三間町則の県道沿いにある約1.2キロの花壇です。


地元の自治会や高校それに、小学校の児童などが育てています。 
近くには、四国霊場42番札所の「佛木寺」があることから、お遍路さんの姿も見られ、鮮やかな花を見て、旅の疲れを癒やしていました。




















また、早いところは田植えを終えているところもありました。
三間町では、これから本格的な田植えシーズンを迎えます。




















まだまだ早いですが、秋にはコスモスまつりを開催いたします。
日時等、決まりましたら随時お知らせをさせていただきます。




















実行委員さんがハウスで育てたコスモス。

今年もみま町コスモスまつりをよろしくお願いいたします。

今年も「みま町コスモスまつり」開催

今年も無事に三間米の収穫が終わりました。😊  この後はあれの準備をしないとね~   おじいさん準備始めますよ!    ええっっ!!!     わし、なんかたのまれとったかね?    蔵にコメも除けたし、あとは売りに行くだけやぞ。 何言うてるのおじいさん、  今から、稲刈った後の...