投稿

10月, 2014の投稿を表示しています

イベント紹介!!

イメージ
コスモスまつりには、ステージイベント、コスモス市以外にも多くのイベントを行っています。 【焼肉コーナー】 お肉一皿1,000円 。野菜は食べ放題。 ごはん、お味噌汁もあります。 ご家族そろってお立ち寄りください。 場所:コスモス市北側 時間:10:00~15:00(14:30ラストオーダー) (以前の様子) 【コスモス茶会】 茶道裏千家淡交会、三間有志の方々により、自然公園憩いの森では野点を開いております。 自然の中で、お琴を聞きながらいただく抹茶には、いつもと違った趣がございます。 是非お立ち寄り下さい。 場所:展望台横特設会場 時間:10:00~14:30 茶券:200円  (以前の様子) 【紙切りコーナー】 市職員のTさんが、似顔絵からキャラクターまでなんでも?切ってくれます。 ひとたびはさみを握らせれば、その動きは変幻自在、融通無碍。メモ用紙をカブトムシに、コピー用紙をバルタン星人に変えます。花鳥風月からアニメキャラクターまで彼に切れぬものなし。 時間:10:00~15:00 場所:自然公園内 無料 (以前の様子) 【バルーンコーナー】 風船おかんとおとんによる、バルーンアートのコーナーです。 風船でいろいろなキャラクターなどを作ってくれますのでお越しください。 時間:10:00~15:00 場所:自然公園内 無料 コスモスバルーンリリース また、セレモニー時には800個の風船を大空に飛ばします。 みなさんも、一緒に参加しましょう。 (以前の様子) 【お遊び広場】 子ども向け手作りおもちゃ工作体験コーナー 今年は 運動公園から自然公園内に場所を移しました。 時間:10:00~15:00 場所:自然公園内 無料 (以前の様子)

みま米が当たるお楽しみ抽選会を開催!

まつり当日のコスモス市では、地元の特産品などを販売する青空市約30店舗が自慢の品を取り揃えています。 コスモス市で、500円以上お買い物を頂くと抽選券が1枚もらえます。 1等 コシヒカリ3kg  32本 1等 コシヒカリ2kg  72本  なんと、合わせて 104本 の大当たりをご用意!  残念賞もありますので是非ご参加ください。  ※まつり開催中コスモス市にて500円以上お買い上げの方に、ガラポン抽選券を1枚差し上げます(各出店先着順)。    ※抽選会場はコスモス市会場内にあります。

ステージイベント紹介

 今年のイベントでは、長い間、活動を休止していました、清良太鼓が新メンバーを加え復活し、迫力ある演奏を演奏をしてくれます。  また、西予市三瓶町からは、よさこいが大好きなママ達で結成した「橙の舞ひらり」さんが、明るく楽しい踊りを披露していただきます。  そして、宇和島のチアリーディングクラブ「BULLFIGHTERS(ブルファイターズ)」が、魅力ある演技を披露していただきます。  その他にも、三間高校生箏曲部による箏曲の演奏や、子ども達によるダンスショー、キャラクターショーと、ステージでも賑やかなショーが繰り広げられます。  参加型イベントとしても宇和島鉄道(予土線)開通100周年イベントとして、予土線に関係した○×クイズをご来場の皆さんと行いたいと思います(賞品有り)。  ご来場の際は、ステージ周辺にもぜひ足を運んで下さい。 ステージスケジュール    10:00~ 三間高校筝曲部による琴の演奏  10:30~ 真美フレッシュ体操(ダンス)  11:10~ よさこい踊り「橙の舞ひらり」  11:40~ チアリーディング「ブルファイターズ」  11:50~ 開会セレモニー バルーンリリース  12:20~ 清良太鼓  12:50~ 予土線イベント(○×クイズ)  13:30~ キャラクターショー  14:00~ よさこい踊り「橙の舞ひらり」  14:30~ チアリーディング「ブルファイターズ」  14:40~ 清良太鼓 ※時間は多少前後する場合がありますが、ご了承ください。

コスモスの様子

イメージ
三間町各地のコスモスの開花状況です。 四国八十八ヶ所霊場の42番札所佛木寺付近の県道31号宇和三間線の沿いの花壇ではコスモスが見頃となっています。 ここは「花街道」と呼ばれ、春にはチューリップ、秋にはコスモスが咲いています。 また、黒井地地区の農地でも一部見頃となっています。 最後に、現在の中山池自然公園の様子です。 コスモスまつりをよろしくお願いします。

コスモス開花情報

イメージ
中山池自然公園のコスモスが開花しています。 先日の台風の影響でかなり倒れましたが、現在は五分咲きほどになっています。 見頃は来週ぐらいからでしょう。

ポスター・チラシ完成

イメージ
第27回みま町コスモスまつりのポスターとチラシが完成しました。 コスモスまつり開催まで1ヶ月を切りました。 実行委員会も最後の追い込み中です。