2017年8月29日火曜日

コスモス栽培開始❁

 夏休みも終わりが近い8月末ですが、まだまだ、暑い日が続いております
 その炎天下の中ではありますが、コスモスの種を播く時期となりましたので、メイン会場周辺の農地で、稲刈りが終わった田んぼから、耕起をして、耕起後に種を播き始めました。
 三間地区は米どころとして知られており、毎年、地元の方々に協力をいただき、稲刈りが終わった農地を借用して、トラクターで耕起をして、動力散布機により種を播いています。
 今年は、若干稲刈りが遅れている関係で、昨年よりも播種が遅れておりますが💦発芽にはなによりもが必要なので、天気予報を確認しながら、雨ごいをしているところです。
昨年は、一面ピンクの絨毯のようにコスモスが咲き並びましたので、今年も頑張りたいと思います。


 

今年も「みま町コスモスまつり」開催

今年も無事に三間米の収穫が終わりました。😊  この後はあれの準備をしないとね~   おじいさん準備始めますよ!    ええっっ!!!     わし、なんかたのまれとったかね?    蔵にコメも除けたし、あとは売りに行くだけやぞ。 何言うてるのおじいさん、  今から、稲刈った後の...