2014年9月11日木曜日

コスモス種まき

三間町内各地でコスモスの種まきが始まりました。

今年は、長雨や冷夏の影響により、お米の収穫が遅れました。そのため、例年よりコスモスの播種時期が遅れています。

それでも、11月上旬には田んぼ一面がコスモスの花でいっぱいになるよう、元気に育ってほしいです。


三間高校生によるコスモスの種まき

















生徒達は、少しぬかるんだ田んぼに足を取られながらも、一生懸命種をまいていました。
11月にはコスモスの花がきれいに咲く予定です。



8月下旬には、中山池自然公園内の畑で種まきをしました。



現在は、きれいに発芽しています。


















開花が楽しみですね。

☆★☆11月2日(日)第27回みま町コスモスまつり☆★☆

今年も「みま町コスモスまつり」開催

今年も無事に三間米の収穫が終わりました。😊  この後はあれの準備をしないとね~   おじいさん準備始めますよ!    ええっっ!!!     わし、なんかたのまれとったかね?    蔵にコメも除けたし、あとは売りに行くだけやぞ。 何言うてるのおじいさん、  今から、稲刈った後の...