2013年9月18日水曜日

コスモス発芽情報

コスモスまつりに合わせて色々な場所でコスモスが発芽しています。


三間町黒井地の様子
4㎝ほどになっています。



宮野下の様子
ここは暖かいのでしょうか一番成長が早いです。
背の高いもので10㎝ほどに成長していました。



最後に9/18現在の中山池自然公園の様子です。
まだまだ3~4㎝ほどでしょうか。



こちらは自然公園の花壇の様子です。




これらの場所以外にも三間町では各地でコスモスが咲く予定です。
今後も成長を楽しみにしていきます。




2013年9月13日金曜日

三間高校生コスモスの種まき

県立三間高校の2年生の生徒17名が、宇和島市三間町黒井地の稲刈りを終えた田んぼで、コスモスの種まきをしました。

残暑の厳しさが残る中、生徒たちは先生の指導のもと横一列になり種をまいていきました。






















当日はTV局および新聞社の取材もあり、生徒は緊張した面持ちでインタビューに答えていました。





















また、先日種を蒔きました中山池自然公園のコスモスは無事に発芽しました。
これからの成長が楽しみです☆



















↑現在の中山池自然公園の様子

2013年9月5日木曜日

コスモス種まき

本日、コスモスまつりのメイン会場であります中山池自然公園の種まきをいたしました。

前日は台風の影響で土砂降りの雨が降り心配でしたが、今日は嘘のように気持ちよく晴れていました。



コスモス畑をトラクターで耕す様子です。




使用しているトラクターはコスモスまつりより歴史ある30年物です。



午後からは種まきをし、最後に散水しました。




10月下旬から11月上旬には見頃となる予定です。
これから無事に成長するように見守っていきます。


2013年9月2日月曜日

第26回みま町コスモスまつり

コスモスまつり開催決定!

 平成25年度のみま町コスモスまつりは、11 月 (・祝日に中山池自然公園をメイン開場に開催いたします。

 今年も三間町各地でコスモスが優しくお迎えします。ゆっくり、のんびり、ウォーキングやサイクリングを楽しんでみませんか。
 会場では、恒例の焼肉やコスモス市、茶会、ステージイベントなど用意する予定です。

 是非ご来場下さい。

今年も「みま町コスモスまつり」開催

今年も無事に三間米の収穫が終わりました。😊  この後はあれの準備をしないとね~   おじいさん準備始めますよ!    ええっっ!!!     わし、なんかたのまれとったかね?    蔵にコメも除けたし、あとは売りに行くだけやぞ。 何言うてるのおじいさん、  今から、稲刈った後の...