2011年11月3日木曜日

みま町コスモスまつり開催

本日、第24回みま町lコスモスまつりが開催されました。

曇り空のもと多くの方々ご参加いただきありがとうございました。

ほんの少しですが、お祭りの様子をご覧ください。


愛媛女子短期大学エイサー部

三間高校箏曲部による琴の演奏


コスモス市抽選会


メイン会場コスモス園


キッズクラブによるキャラクターショー


コスモス市にも多くの方が訪れていました。


紙切りアーティストによるステージショー



最後、本日、コスモスまつり開催にあたりまして、ご協力いただきました関係機関をはじめ、各団体、行政の皆様、本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

また、来年のコスモスまつりよろしくお願いします。

2011年11月2日水曜日

第24回みま町コスモスまつり(前日)

いよいよ明日は、コスモスまつりです。

コスモスまつりのご案内まとめです。
(過去の記事も見てくださいね。)






















催し物プログラム

① コスモス市              10:00 15:00
② 焼肉会場              10:00 15:00
                        (14:30オーダーストップ)
  三間高筝曲部「琴の演奏」 10301130 
  着ぐるみショー           11451215 
  沖縄伝統芸能「エイサー」  12301330 
  紙切りショー                  13451430 
                      
④ コスモス茶会            10:00 14:30
⑤ お遊び広場              10:00 14:30


三間米3キロが80名様に大当たり(残念賞あり)。

注意:会場には駐車場の数が限られています。三間小中高等学校等の臨時の駐車場に駐車の上、無料巡回バスをご利用下さい。決して路上駐車しないで下さい。


今日は、南予のゆるキャラ「にゃんよ」が来てました。

 

明日は、コスモスまつりよろしくお願いします。


2011年11月1日火曜日

コスモスまつり準備

 第24回みま町コスモスまつりまで、あと2日。

 まつりのための準備が着々と進んでいます。

 
 早朝より多くの方が準備に参加しています。



 テントの設営や、机・椅子の運搬など皆さんお疲れ様です。
 
 

 準備中もたくさんのお客さんが中山池自然公園に訪れています。



コスモスの花もお出迎えする準備が整いました。


 11月3日はぜひコスモスまつりへ☆☆☆

今年も「みま町コスモスまつり」開催

今年も無事に三間米の収穫が終わりました。😊  この後はあれの準備をしないとね~   おじいさん準備始めますよ!    ええっっ!!!     わし、なんかたのまれとったかね?    蔵にコメも除けたし、あとは売りに行くだけやぞ。 何言うてるのおじいさん、  今から、稲刈った後の...