2009年8月30日日曜日

第41番霊場 竜光寺

 みま町コスモスまつりの中心会場となる中山池自然公園に行く途中に四国 88 カ所巡礼のお遍路さんが立ち寄る 第 41 番霊場の竜光寺 があります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 三間小学校前の交差点から中山池自然公園に向け北方向へ歩を進めると、やがて左方向にお寺の屋根と赤い鳥居が見えてきます。
 この赤い鳥居は、稲荷神社で「戸雁のお稲荷さん」と昔から呼ばれていて、写真に写っているように竜光寺と隣合わせに建っています。また、竜光寺の正式な名前は「稲荷山竜光寺」と言い、このお寺の縁起にも稲荷神社が深く関わっていると言われています。
 
 竜光寺の参道には、「風月庵」さん (℡0895-20-7038) という和菓子屋さんがあり、饅頭を販売しています。なかでも、よもぎを入れた薄緑色の蒸し饅頭は絶品です。
 



2009年8月29日土曜日

みま町のお食事処

 
三間町には 道の駅「コスモス館」 があり、ここに お食事処 「畦みちの花」 があります。

























 
 
 
 この お食事処「畦みちの花」 では、ランチバイキングが一押しで、新聞、TV のニュースや「もぎたてテレビ」などにも幾度となく取り上げられています。
 このランチバイキングには、地元で採れた新鮮な野菜やおいしいみま米を使ったお袋の味がする料理がいくつも並べてあります。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

  お昼どきになると、たくさんのお客さんがみえてテーブルは満席になりますが、ご安心を。
 屋外にもテーブルが用意されていて、青空のもとそよ風に吹かれながらの食事も良いのでは ・・・。

 定休日は毎週火曜日、営業時間は午前11:00からとなっています。
 
 

2009年8月28日金曜日

新ブログ「みま町コスモスまつり」開設のごあいさつ

 
 平成 21 年 第 22 回 「みま町コスモスまつり」 【旧宇和島市コスモスまつり】 のご案内ブログを新たに開設いたしました。
 
 今年はコスモスの栽培面積を今まで以上に拡大し、コスモスの花いっぱいのイベントとなるよう準備してまいります。
 昨年のコスモスまつりのブログと同様、「みま町コスモスまつり」 ブログをご愛読いただきますようお願いいたします。

今年も「みま町コスモスまつり」開催

今年も無事に三間米の収穫が終わりました。😊  この後はあれの準備をしないとね~   おじいさん準備始めますよ!    ええっっ!!!     わし、なんかたのまれとったかね?    蔵にコメも除けたし、あとは売りに行くだけやぞ。 何言うてるのおじいさん、  今から、稲刈った後の...