本日、実行委員会宛に一通の手紙が届きました。綺麗な花柄の封筒にしたためられた2枚の便箋には、みま町コスモスまつりのバルーンリリースによって放たれたコスモスの種が届いた旨の記載がありました。場所はなんと『阿蘇市』です。はるか豊後水道を超えて、今、噴火で大変な阿蘇山の麓の東阿蘇で、直線距離にして約130㎞の離れた地の、花の栽培をされている方のもとへ11/7に届いたそうです。今後、この種からコスモスを栽培をしていただけるようで、ありがたいことです。
わざわざ、ご連絡をくださり、実行員会としても大変うれしく思いますし、コスモスがつなぐこのご縁を大事にしていきたいと思います。
また、他の地方でももし、コスモスの種を手にした方がおられましたら、当実行委員会までお知らせいただけたら幸いです。
2016年11月8日火曜日
コスモスまつり閉会
おはようございます。まつりの閉会をブログでは掲載しておりませんでした。申し訳ございません。
一昨日、お越しくださった皆様誠にありがとうございました。
第29回みま町コスモスまつりが、皆様のおかげで盛大に開催することができました。特に今年は、
混雑により大変ご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。
また、ご参加いただきました出演者の皆様をはじめ、各関係機関、団体、行政の方々心よりお礼
申し上げます。
これにて、コスモスまつりを閉会いたします。
一昨日、お越しくださった皆様誠にありがとうございました。
第29回みま町コスモスまつりが、皆様のおかげで盛大に開催することができました。特に今年は、
混雑により大変ご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます。
また、ご参加いただきました出演者の皆様をはじめ、各関係機関、団体、行政の方々心よりお礼
申し上げます。
これにて、コスモスまつりを閉会いたします。
2016年11月6日日曜日
第29回みま町コスモスまつり開催のお知らせ!
本日は、近年まれにみる晴天の模様ですので、みま町コスモスまつりを開催いたします。関係者一同、みなさまのお越しをお待ちしております。
また、本日の情報発信は下記facebookより発信いたしますので、来場の際はご参考にしていただいたらと思います。
https://www.facebook.com/mima.cosmos
また、本日の情報発信は下記facebookより発信いたしますので、来場の際はご参考にしていただいたらと思います。
https://www.facebook.com/mima.cosmos
2016年11月4日金曜日
イベント紹介⑦
いよいよ、まつりまで2日!!カウントダウンしながら、準備を整えているところです。当日の天気も晴れそうですので、まつり日和となりそうですね。
さて、イベント紹介も今日が最後ということで、お遊び広場の紹介です。
ボランティアスタッフの協力により、子ども向け手作りおもちゃ工作体験コーナーをしております。お子様連れの方はぜひお立ち寄りください。
さて、イベント紹介も今日が最後ということで、お遊び広場の紹介です。
ボランティアスタッフの協力により、子ども向け手作りおもちゃ工作体験コーナーをしております。お子様連れの方はぜひお立ち寄りください。
思い思いの生き物を、磁石をさきに取り付けた釣竿で釣りしてますね。
親御さんもご一緒にどうでしょう?
イベント時間:10:00~15:00まで
イベント場所:自然公園内の憩いの森入口付近
料 金 :無料
また、改めてお知らせをさせていただきます。
今年のみま町コスモスまつり臨時駐車場は、「道の駅みま」の前になっておりますので、例年臨時駐車場にしている、三間小、中学校へは無料巡回バスは停車いたしませんので、汽車でのご来場を検討されている方は、務田駅で下車していただいて、「道の駅みま」前の臨時駐車場までご移動願います。
2016年11月2日水曜日
イベント紹介⑥
本日は、まつり準備ということで、実行委員並びに市職員により大半の準備を滞りなく終えることができました。
あとは、当日に晴れることを祈るのみです。
さて、本日は、三間町が生んだ『紙切りアーティスト』市役所職員でもあるT氏による『紙きりコーナー』について紹介いたします。
ひとたびはさみを握らせれば、その動きは変幻自在、融通無碍。メモ用紙をカブトムシに、コピー用紙をバルタン星人に変えます。花鳥風月からアニメキャラクター、似顔絵はまさにアート!!リアリティーがありすぎるので、ある意味ご注意くださいね。ということで、T氏に切れぬものなしですので、一度無茶ブリのつもりでリクエストしてみてはどうでしょうか??他のイベント等ではなかなか見られないと思いますので、ぜにこの機会にお立ち寄りください。
時間:10:00~15:00
場所:自然公園内憩いの森中央付近
料金:無料
あとは、当日に晴れることを祈るのみです。
さて、本日は、三間町が生んだ『紙切りアーティスト』市役所職員でもあるT氏による『紙きりコーナー』について紹介いたします。
ひとたびはさみを握らせれば、その動きは変幻自在、融通無碍。メモ用紙をカブトムシに、コピー用紙をバルタン星人に変えます。花鳥風月からアニメキャラクター、似顔絵はまさにアート!!リアリティーがありすぎるので、ある意味ご注意くださいね。ということで、T氏に切れぬものなしですので、一度無茶ブリのつもりでリクエストしてみてはどうでしょうか??他のイベント等ではなかなか見られないと思いますので、ぜにこの機会にお立ち寄りください。
時間:10:00~15:00
場所:自然公園内憩いの森中央付近
料金:無料
昨年の様子です。今年は上記のようなステージショーはありません。
とにかく圧巻のはさみさばきをご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)
今年も「みま町コスモスまつり」開催
今年も無事に三間米の収穫が終わりました。😊 この後はあれの準備をしないとね~ おじいさん準備始めますよ! ええっっ!!! わし、なんかたのまれとったかね? 蔵にコメも除けたし、あとは売りに行くだけやぞ。 何言うてるのおじいさん、 今から、稲刈った後の...

-
本日の開花状況😊 このところ晴天が続いており綺麗に花が咲きそろってきています。今現在約8割ほどのコスモスが咲きました。 👇こちらが今の開花写真になります。 さらに2枚目😄 今朝も早い時間からたくさんの方がコスモスの中で写真を撮って...