立て看板?設置しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 25, 2015 メイン会場のコスモス畑では、現在コスモス生育中なのですが、発芽からしばらくは、背丈も小さくて、雑草と区別もつきにくく、畑に何も植えてないように見えてしまうことから、下記写真のとおり立て看板?のようなものを設置しました。みなさんも散歩がてら、コスモスの生育状況を見守っていただけたらと思います! 続きを読む
コスモスの生育状況❀ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 18, 2015 ここ2、3日続いた降雨によってメイン会場のコスモスの発芽が進みました。今後、好天に恵まれれば10月下旬ごろから見ごろを迎えそうです。また、会場周辺の田んぼについても、順調に発芽が進んでいましたので、辺り一面のコスモス畑が見られそうです。 一昨年の会場周辺の田んぼの様子です。 現在、三間町の北増穂地区にて、彼岸花が見ごろを迎えておりました。シルバーウィーク中のお出かけの際にお立ち寄りいただいたらと思います。 続きを読む
ポスター・チラシ完成しました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 15, 2015 ポスター及びチラシが完成しましたので、一足早くブログにて公開いたします。 チラシ表紙になります。 キャッチフレーズは、 つながる「人と人」 ・・・、たくさんの方に満開のコスモスをご観覧いただきたいですね。 チラシ裏面になります。 今年も、各種イベント開催予定ですが、一部変更となる場合もありますのでご了承ください。 続きを読む
メイン会場畑でコスモスの発芽を確認しました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 14, 2015 先日9/9に種まきしたメイン会場の畑及び花壇にて、発芽を確認しました。先週から晴れ間が射していた関係で、種まき後には水まきをしました。 写真では確認しづらいですが、発芽しています。 また、現在米どころ三間町では稲刈りのピークを迎えており、新米のおいしい季節となりました。お祭り当日も新米が当たる抽選会等、催しが満載ですので、随時紹介をしていきたいと思います。 続きを読む
三間高校生によるコスモスの種まき! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 11, 2015 天候不順により、田んぼの稲刈りが遅れた関係で、例年より遅くなりましたが、9/10に三間高校 一年生14人による会場周辺の田んぼへの種まきが行われました。 朝方は雨が降っていましたが、種まき直前から雨が上がり、播き終わりには雲の隙間から晴 れ間も見え始めました。 田んぼに裸足で入って、途中足を取られながらも等間隔に並びゆっくり丁寧に手で播いて行きます。 今年は特に直前までの雨により田んぼのぬかるんでおり、取材も大変そうでした。例年、高校生が播いた田んぼはきれいに咲いていますので期待しています。 続きを読む
メイン会場の中山自然公園内の畑に播種しました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 10, 2015 最近は天候不順が続き、9月9日も小雨が降る中ではありましたが会場内の畑約10aに コスモスの種を播きました。 昨年は台風等の影響で、きれいなコスモス畑をお見せでき なかったので、今年は天候に恵まれるよう願っております。 トラクターで耕起しました。 種まき中です。 昨年の様子です。 続きを読む
種まき始めました! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 9月 02, 2015 メイン会場の周辺の稲刈りが終わった田んぼを、先週末の8/27、28から種まきを始めました! 分量としては、10aあたり3ℓの種を播いていきます。しかし、播種直後からの大雨で、種が流されていないかと心配していましたが、本日確認したところ、ポツポツと芽が出ていましたので、このまま順調に成長すれば、10月下旬にはきれいなコスモス畑になるでしょう。 会場及び他の田んぼについても、天候がよくなり次第種まきをしていきたいと思います。 わかりにくいかもしれませんが、芽が出ています。 続きを読む