2015年11月1日日曜日

第28回みま町コスモスまつり開催のお知らせ!!

本日は、天候が心配されておりましたが、みま町コスモスまつりを開催いたします。今後の天候によっては一部イベントの変更があるかもしれませんが、みなさんお誘い合わせのうえお越しください。


また、本日の情報発信は下記facebookより発信いたしますので、来場の際はご参考にしていただいたらと思います。
https://www.facebook.com/mima.cosmos

2015年10月28日水曜日

イベント紹介④

【紙切りコーナー】

市役所職員の有名人が、似顔絵からキャラクターまでなんでも?切ってくれます。

ひとたびはさみを握らせれば、その動きは変幻自在、融通無碍。メモ用紙をカブトムシに、コピー用紙をバルタン星人に変えます。花鳥風月からアニメキャラクターまで彼に切れぬものなし。



(以前の様子)



また、今年はステージでの紙切りショー(12:50~13:10)もありますので、新しいキャラクターなど見られるかも。お楽しみに!!

時間:10:00~15:00
場所:自然公園内
無料



【バルーンコーナー】

風船おかんとおとんによる、バルーンアートのコーナーです。
風船でいろいろなキャラクターなどを作って、無料で差し上げますのでお越しください。
また、今年はバルーンのネコバスに乗って森の中を散歩できるイベントを開催予定です。対象は小学生未満。
時間:10:00~15:00
場所:自然公園内
無料

コスモスバルーンリリース
開会セレモニー時には、1500個のコスモスの種付のバルーンリリースがあります。バルーンの配布は11:50頃よりバルーンコーナーのブースにて行いますので、みなさん一緒にご参加ください。

(以前の様子)











【お遊び広場】
子ども向け手作りおもちゃ工作体験コーナー
今年も運動公園から自然公園内に場所を移しております。

時間:10:00~15:00
場所:自然公園内
無料

(以前の様子)
 












2015年10月27日火曜日

イベント紹介③


 いよいよコスモス祭りが近づいて来て、事務局では気忙しくなってきております。メイン会場の様子についてですが、3~4部咲きといったところでしょうか。

本日は、イベント紹介③ということで、コスモス茶会について発信したいと思います。
 
 

場所 : 中山池自然公園憩いの森の展望デッキ前
時間 : 10:00~15:00
チケット : 抹茶・お菓子200円

お茶会というと、ちょっと行きにくいと思われるかもしれませんが、抹茶を飲んでみたい!!と思われた方は、お気軽にお越しください。


 
昨年の様子です。

2015年10月26日月曜日

イベント紹介!②

 先週末からまた一段と寒さが増してきた気がします。

 今日は、運動公園下広場にて開催される焼肉コーナーについて紹介したします。

 
 
 焼肉 : 一皿1,000円
  野菜 : キャベツ、玉ねぎ食べ無料放題
  飲み物 : ビール1杯500円
  その他の飲み物 : ノンアルコールビール、お茶、コーラ等

 人気のイベントとなっており、今年は開催場所の変更により、コスモスを見ながら飲食できますし、予約不可で肉が売切れ次第終了となっておりますので、お早めにお越しください。



 昨年の様子です。



      
  

2015年10月23日金曜日

イベント紹介①

 コスモス祭りまで約1週間前となり、急ピッチで準備をしております。

 さて、当日のコスモス市では、昨年までと配置を変更し、中山池自然公園内各所にブースを設けて、買い物してその場で、コスモス観賞しながら食事ができるようなりました。青空市約25店舗が自慢の地元食材を使った品などを取り揃えてお待ちしておりますので、是非お立ち寄りください。

さらにコスモス市の各店舗にて、500円以上お買い物をいただくと、お楽しみ抽選券が1枚もらえます。(各出店先着順)。当選者には、

1等 みま米コシヒカリ3kg 32本
2等 みま米コシヒカリ2kg 72本


 合わせて104本の大当たりをご用意しております。米どころ三間町のみま米をご賞味ください。
 

 
 ※抽選会場は中山池自然公園内の憩いの森です。

2015年10月22日木曜日

ラジオ収録‼

 本日は、FM愛媛の番組「元気!うわじま!」(10/26(月)11:40〜11:55放送) の収録がありました。 現地の臨場感をとのことで、メイン会場の中山池自然公園の展望デッキでの収録となり、実行委員会事務局員がゲスト参加して、開花中のコスモスの品種説明や、当日のイベント紹介をしております。お時間のある方は是非、FM愛媛をお聴きください。



2015年10月21日水曜日

メイン会場のコスモス開花情報❀

 しばらく、ブログの更新をせず、コスモスの生育状況が気になっていた方には大変申し訳ございませんでした。
 さて、今年のメイン会場の畑では、結果的に播種の量が少なく、発芽率も思わしくなかったために、10/13に会場以外の生育の良い畑からスペースに苗の移植を行いました。
 そして、最近の好天にも恵まれ、開花を10/19に確認しました。現在は、順調に開花が進んでおり、この好天が続けば祭り当日には見頃となりそうです。

 
手前の移植分の開花が特に進んでいます。

 
当時はこのようなコスモスがお待ちしております。 
 
 
三間町宮野下のNTT変電所前の畑です。
メイン会場と同じく11/1前後が見ごろとなりそうです。
 
 


 

2015年9月25日金曜日

立て看板?設置しました。

 メイン会場のコスモス畑では、現在コスモス生育中なのですが、発芽からしばらくは、背丈も小さくて、雑草と区別もつきにくく、畑に何も植えてないように見えてしまうことから、下記写真のとおり立て看板?のようなものを設置しました。みなさんも散歩がてら、コスモスの生育状況を見守っていただけたらと思います!

2015年9月18日金曜日

コスモスの生育状況❀

 ここ2、3日続いた降雨によってメイン会場のコスモスの発芽が進みました。今後、好天に恵まれれば10月下旬ごろから見ごろを迎えそうです。また、会場周辺の田んぼについても、順調に発芽が進んでいましたので、辺り一面のコスモス畑が見られそうです。


一昨年の会場周辺の田んぼの様子です。
 
 


現在、三間町の北増穂地区にて、彼岸花が見ごろを迎えておりました。シルバーウィーク中のお出かけの際にお立ち寄りいただいたらと思います。

2015年9月15日火曜日

ポスター・チラシ完成しました!

ポスター及びチラシが完成しましたので、一足早くブログにて公開いたします。

 
 
チラシ表紙になります。
キャッチフレーズは、つながる「人と人」・・・、たくさんの方に満開のコスモスをご観覧いただきたいですね。

 
チラシ裏面になります。
今年も、各種イベント開催予定ですが、一部変更となる場合もありますのでご了承ください。
 

2015年9月14日月曜日

メイン会場畑でコスモスの発芽を確認しました。

 
先日9/9に種まきしたメイン会場の畑及び花壇にて、発芽を確認しました。先週から晴れ間が射していた関係で、種まき後には水まきをしました。

 
写真では確認しづらいですが、発芽しています。
 
 
また、現在米どころ三間町では稲刈りのピークを迎えており、新米のおいしい季節となりました。お祭り当日も新米が当たる抽選会等、催しが満載ですので、随時紹介をしていきたいと思います。
 


2015年9月11日金曜日

三間高校生によるコスモスの種まき!

 天候不順により、田んぼの稲刈りが遅れた関係で、例年より遅くなりましたが、9/10に三間高校
 一年生14人による会場周辺の田んぼへの種まきが行われました。
  朝方は雨が降っていましたが、種まき直前から雨が上がり、播き終わりには雲の隙間から晴
れ間も見え始めました。



 
田んぼに裸足で入って、途中足を取られながらも等間隔に並びゆっくり丁寧に手で播いて行きます。
今年は特に直前までの雨により田んぼのぬかるんでおり、取材も大変そうでした。例年、高校生が播いた田んぼはきれいに咲いていますので期待しています。

2015年9月10日木曜日

メイン会場の中山自然公園内の畑に播種しました!

 最近は天候不順が続き、9月9日も小雨が降る中ではありましたが会場内の畑約10aに

コスモスの種を播きました。 昨年は台風等の影響で、きれいなコスモス畑をお見せでき

なかったので、今年は天候に恵まれるよう願っております。

トラクターで耕起しました。

種まき中です。

昨年の様子です。

2015年9月2日水曜日

種まき始めました!

 メイン会場の周辺の稲刈りが終わった田んぼを、先週末の8/27、28から種まきを始めました!

 分量としては、10aあたり3ℓの種を播いていきます。しかし、播種直後からの大雨で、種が流されていないかと心配していましたが、本日確認したところ、ポツポツと芽が出ていましたので、このまま順調に成長すれば、10月下旬にはきれいなコスモス畑になるでしょう。
 
 会場及び他の田んぼについても、天候がよくなり次第種まきをしていきたいと思います。
 

わかりにくいかもしれませんが、芽が出ています。

2015年8月24日月曜日

コスモス祭り会場のコスモス畑の耕起

先日草刈りをして、本日、コスモス栽培の準備として、コスモス畑へ堆肥、石灰及び籾殻を播きました。

これからしばらく、土を寝かせてから播種になります。また、稲刈りが終わった田んぼにも随時種を播いていく予定です。



 

 
10月末から11月上旬には三間町中に満開のコスモスが見ごろになる予定です、お楽しみに。

2015年7月23日木曜日

平成27年度 第28回みま町コスモスまつり開催決定!

 先日、みま町コスモスまつり実行委員会が行われ、日程が決定しましたので
お知らせします。

 
第28回みま町コスモスまつり
 
【日時】11月1日(日)
【場所】中山池自然公園周辺
【時間】午前10時~午後3時
【内容】ステージイベント、焼肉コーナー、お茶会、コスモス市他

詳細は、随時発表していきたいと思いますのでお楽しみに。

今年も「みま町コスモスまつり」開催

今年も無事に三間米の収穫が終わりました。😊  この後はあれの準備をしないとね~   おじいさん準備始めますよ!    ええっっ!!!     わし、なんかたのまれとったかね?    蔵にコメも除けたし、あとは売りに行くだけやぞ。 何言うてるのおじいさん、  今から、稲刈った後の...